お客様からご相談やご要望をうかがい、
何が必要かを見極め、カタチにする商社です。
本社は三重県桑名市。
その他、三重県鈴鹿市と、中国の蘇州に子会社があります。
希望すれば、子会社への転勤も可能です。
設立当初は機械工具をメインに取り扱っていましたが、現在はお客様のご要望に合わせて、メーカーを問わず幅広い商品を販売しています。
社員全員が責任を持って働いており、困っている人がいるとみんなが助けに入ります。
「助け合いの輪」が自然とできている、面倒見の良さが特徴の会社です。
東海圏のお取引先を中心に、ご訪問します。
お客様との信頼関係を築くことが最も重要です。
ツールアドバイザーの仕事は、既存のお取引先に訪問し、必要な商品のご提案や配達、見積書の提出、打ち合わせなどを行います。
当社のお取引先企業は自動車部品メーカーがメインです。
お取引先企業の拠点がある三重県や愛知県、静岡県、石川県、大阪府、長野県、岡山県など、広い範囲を皆で協力して回っています。
工場や事務所などへ訪問し、責任者の方からご注文をお受けしたり、打ち合わせを行ったりします。
入社後の流れ
入社後3ヶ月間は、社内研修にて商品知識や仕事の流れを覚えていただきながら、先輩に同行してお客様訪問を経験していただきます。
分からないことがあったら、何でも聞いてくださいね。
研修期間が終わったら、近くのお客様への配達を少しずつお任せしていきます。
配達する商品は大きさや量がさまざまですが、多くてもワンボックスの軽自動車(軽バン)には収まるくらいです。
1日のスケジュール
パターン1
出社
朝礼後、メールチェックや配達荷物の準備など
取引先に訪問、または配達
帰社後、お昼休憩(60分)
配達準備
取引先に訪問、または配達
帰社
退勤
パターン2
- 職場見学応募OK
- 未経験者歓迎
- 無資格歓迎
- 主婦・主夫歓迎
- ブランク歓迎
- U・Iターン歓迎
- 交通費支給
- 家庭や子供の用事でお休み調整可
- 年間休日110日以上
- 平均年齢35歳
- 定着率80%以上
- 分煙・禁煙オフィス
- 最寄駅から徒歩8分
- 車・バイク・自転車通勤可
- 駐車場・駐輪場あり
- 研修制度充実
- 転勤なし
- 個人デスクあり
- 休憩スペースやお昼をとる場所あり
- 冷蔵庫使用OK
- 電子レンジ使用OK
- お弁当持参OKな風土
- 従業員の4割以上が女性
- 子育てママ在籍中
- 産休・育休取得実績あり
- 創業50年以上
職種
総合商社のツールアドバイザー
雇用形態
正社員
給与
月給:213,500円
(一律手当を含む)
<月給内訳>
月額(基本給):
164,800円
固定残業手当/月:
48,700円
(固定残業時間40時間/月)
試用期間
なし
固定残業
あり
固定残業手当 月:48,700円~
(残業の有無に関わらず月に40時間分支給)
残業代
あり
固定残業時間を超える時間外労働は、残業代として追加で支給いたします。
諸手当
通勤手当:実費支給 (上限なし)
住宅手当:会社規定による
昇給
あり (年1回) 7月
賞与
あり (年2回) 6月・12月
年間休日
112日
休日休暇
土曜日・日曜日・その他 ※完全週休2日制
年末年始・GW・夏季休暇
福利厚生
社会保険完備 (雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金)
有給休暇 (入社6ヶ月後から、年10日間)
退職金制度(勤続3年以上)
産休・育休制度あり
リゾートトラスト会員券利用可能
提携先の健康診断費用を会社が半額負担
資格取得支援制度あり
勤務地
三重県桑名市参宮通19番地
転勤
転勤なし
ただし、本人が希望すれば転勤可
勤務日
月曜日~金曜日
休日出勤をお願いする場合があります。その場合は振替で休みを取得していただきます。
勤務時間
9:00~18:00(休憩60分)
月時間外
労働
30時間
36協定に
おける
特別条項
あり
資格
【必須】普通自動車運転免許(AT限定可)
備考
◆転勤なし
◆既存法人顧客への訪問のみ
◆一次面接はZoomでもOK
◆マイカー通勤OK
◆学歴不問
◆Uターン・Iターン歓迎
◆第二新卒・既卒者歓迎
◆メンター制度あり
◆資格取得支援制度あり
◆各種研修制度が充実
◆福利厚生が充実
◆中抜けOK
◆シエスタ制度
◆公正な評価制度
採用フロー
エントリー → 会社見学 → 書類選考 → 面接 → 最終面接 → 採用可否
提出書類
履歴書
選考結果の
通知時期
初回面接から、概ね3週間
その他
やる気を持って、夢を持って仕事をしていきたいと思う人を重視します。
主体的に業務を覚える姿勢で成長していただくことを期待しています。
今はできなくても、コミュニケーション能力が高い人になるよう、元気で明るくあいさつできる人になるよう、当社で育てます。
楽しく仕事ができるよう、一緒に頑張っていきましょう!